放置少女には色々な副将がいるため、つい目移りして色々なキャラを育成したくなりますよね。
ただ、このゲームでは複数の副将を万遍なく育成することはあまりおすすめしません。
まず初めに軸となる副将1体を集中的に育成してあげた方が早く確実に強くなれます。
今回は単騎特化がおすすめである理由と無課金、微課金プレイヤーがどのように軸となる副将の育成を進めるかを解説します。
単騎特化って本当に強いの?
結論から言うと万遍なく育てるよりも単騎特化の方がはるかに強いです。
放置少女には総戦力というものがありますが、同じくらいの総戦力の人の強さは同じくらいなのでしょうか。
答えはNoです。
同じ総戦力500万でも「100万の副将が5体いる人」と「500万の副将が1体いる人」とでは特別な要因がない限り間違いなく 「500万の副将が1体いる人」 が圧勝します。
というのも戦力100万の副将では、戦力500万の副将には雀の涙ほどのダメージしか与えられず、逆に戦力500万の副将なら戦力100万の副将をほぼ1撃で倒せます。
そのため強くなるためには、まずはとにかく強い副将を1体育成することをおすすめします。
どうやって強い副将を育成する?
まずは強い副将を獲得しよう
放置少女では様々な副将が居ますが、強い副将は基本的に高レアリティの副将です。
高レアリティのキャラの獲得には、高額の元宝が必要となります。
そのため無課金、微課金プレイヤーは、まずは軸となる副将を獲得するために元宝を貯めましょう。
ちなみにUR閃を獲得したい場合は、獲得後も3万の願い返しができるようにするために10万~11万ほど貯める必要があります。
無課金、微課金だと長い間我慢することになりますが、我慢してでも強い副将を取る価値があります。
頑張りましょう。
獲得した副将をしっかり育成しよう
副将を強くする方法は主に以下になります。
- 副将育成を行う。
- 副将の訓練/覚醒を行う。
- 副将の装備を変更する。
- 副将の装備を進化させる。
- 副将の装備を強化する。
- 副将の装備を鍛錬する。
- 副将に宝石を装着する。
- 副将に装着している宝石のレベルを上げる。
これらについては別記事でそれぞれ解説をするつもりですが、これらをしっかりと行わないと、いくら高いレアリティのキャラを獲得しても悲しいことに全然活躍してくれません。
なので頑張って育成を行いましょう。
なお、これらの方法で副将を強くするためには大量の元宝、育成アイテムを使う必要があります。
そして育成丹、訓練書、覚醒丹など一部の育成アイテムは、一度使ってしまうと還元不可能になっています。
そういった還元不可な育成アイテムはやみくもに使うのではなく、副将獲得のために元宝を貯めている期間に貯めておいて、副将獲得時に集中的に使ってあげるのが効率的です。
育成アイテムを使わずに我慢するのも大変かと思いますが、手持ち副将に中途半端に使っても大して強くもならないのであまり意味がないです。
おまけに将来的に結局使わない副将となり、ただの無駄遣いとなる可能性が高いので頑張って我慢しましょう。
まとめ
強くなるためには上で解説させていただいたように以下の2点が大切となります。
- 元宝をためて強い副将を獲得する
- 強い副将に元宝、育成アイテムを集中的に使ってしっかりと育成する
このようにして軸として育成した副将には、長らくお世話になると思います。
最初の我慢は大変かと思いますが、我慢した分、よりこのゲームを楽しめると思いますので頑張りましょう。
今回の内容は以上になります。
お付き合い頂きありがとうございました。