あなたは主力となる副将にしっかりと専属装備を持たせていますか。
専属武器は最強武器であり、主力には真っ先に持たせたい装備となります。
今回は専属武器とは何か、専属武器の取り方について説明します。
専属武器って何?
副将の専属武器とは、SSR以上のレアリティの副将1名1名に対して用意されている副将の固有武器となります。
分類としてはSSR装備 (四聖獣セット、名将セット、闘鬼神セット、日月神セット) 、UR装備(混沌セット)扱いであり、他の部位に同じセット装備があればセット効果も付きます。
また基礎ステータスや付加ステータスも他のSSR武器、UR武器と全く一緒ですが、対応する副将が専属武器を装備した場合のみ専属ステータスが追加で付くという特徴があります。
※対応する副将以外が装備することもできますが、この場合は専属ステータスは付きません。
追加で付く専属ステータスは3つであり、1つは攻撃力+○○%(○○の数字も副将毎に異なる)で確定で、残り2つは副将によって様々です。
この専属ステータスの効果がある分、普通のSSR武器やUR武器より強力な武器となります。
また追加で付くステータスの内容が副将の個性にも関わってきます。
(命中値パッシブとか付くと結構嬉しかったり)
要するに通常のSSR武器やUR武器の強化版になっており、副将が専属武器をしているかどうかだけで副将の性能に雲泥の差がでます。
そのため主力となる副将には、専属武器を真っ先に持たせるようにしましょう。
では専属武器はどうやったら手に入るのでしょうか。
専属武器ってどうやって手に入れるの
「陣営」から専属装備を獲得したい副将を選んで「詳細」→「専属武器」と選ぶと、対象の副将の「専属武器の欠片」を「鍛造石」と交換できます。
この「専属武器の欠片」を合成すると、最初は「四聖獣」の武器を獲得できます。
以降は専属武器を「名将」→「闘鬼神」→「日月神」→「混沌」と進化させることができるようになっています。
なお、専属武器の合成や進化に必要なアイテムと装備可能レベルは以下となります。
分類 | 必要アイテム | 装備可能レベル |
四聖獣 | 専属武器の欠片:50個(鍛造石20個) 銅貨:75万 | レベル45以上 |
名将 | 専属武器の欠片:30個(鍛造石12個) 強化結晶:20個 銅貨: 50万 | レベル60以上 |
闘鬼神 | 専属武器の欠片:40個(鍛造石16個) 強化結晶:50個 銅貨: 100万 | レベル75以上 |
日月神 | 専属武器の欠片:50個(鍛造石20個) 強化結晶:100個 銅貨: 200万 | レベル90以上 |
混沌 | UR結晶:10個 | レベル90以上 |
表から分かるように混沌の専属武器を獲得するためには、鍛造石68個とUR結晶10個が必要になります。
では鍛造石とUR結晶はどうやって手に入れるのでしょうか。
鍛造石の入手方法
甄姫の祝福、少女の出会いのいずれかで入手できます。
単純に鍛造石だけを集めたい場合は甄姫の祝福をおすすめします。
少女の出会いは専属アイテム(香り袋、誓いの錠、手ぬぐい、玉の腕輪)集めがメインであり、鍛造石は副産物扱いなので効率が悪いです。
甄姫の祝福での入手方法
甄姫の祝福で鍛造石を集める方法を説明するにあたって、まず甄姫の祝福の仕様を理解する必要があります。
甄姫の祝福の仕様
- 甄姫の祝福を10回回す毎に鍛造石が貰える。個数は1,2,5個のいずれか。
※これを便宜上、表抽選と言わせてください。 - 甄姫の祝福の10連を回すと、まず甄姫の祝福を10回回したこととなるので1で説明した表抽選の鍛造石が貰え、さらに表抽選分とは別に追加で鍛造石が1,2,5個のいずれか貰える
※追加分を便宜上、裏抽選と言わせてください。 鍛造石獲得のリザルト画面に出るのは表抽選で獲得した数のみである。※裏抽選で獲得した分はリザルト画面には表れないが倉庫を見ると裏抽選分もしっかりと増えている。
2020/5/8追記
甄姫の祝福の裏抽選の結果もリザルト画面に表示されるようになりました。- 甄姫の祝福を回した回数は、メンテナンス毎に0にリセットされる。
※副将ガチャ入れ替えのメンテ時になります。不具合対応等の緊急メンテではリセットされないです。 - 無料2回分を回していない状態で10連を回すと、780元宝で10連を回せる。
※当然無料2回分は消費される。
上記の仕様から以下の3パターンの回し方が考えられます。
パターン1:
毎日無料分2回だけ回して、メンテナンス直前に合計10回になるように追加で回す。
今すぐに鍛造石が必要ではない方向けになります。
基本的にメンテは3日または4日周期であり、4日周期の場合は無料分が10回回せるため無料で鍛造石が手に入ります。
3日周期の場合は無料分が8回しか回せないため200元宝払って2回追加で回す必要があります。
つまり無料 or 200元宝で鍛造石が1 or 2 or 5個手に入ります。
時間はかかりますが、この方法だと一番安く鍛造石が入手可能です。
鍛造石はいくらあっても足りないので、メンテ前に毎回この方法で鍛造石を入手してコツコツ集めておくことをおすすめします。
パターン2:
毎日無料分2回を引いていない状態で10連を780元宝で回す。
副将に早めに専属装備を持たせたいけど、元宝は可能な限り節約したい方向けの方法になります。
1日1回しかできない方法になりますが、780元宝で最低2個、最高で10個の鍛造石が手に入ります。
無課金、微課金は使える元宝も限られているので、副将に早く専属を持たせたいという場合でも、少し我慢してこの方法で鍛造石を集めることをおすすめします。
パターン3:
とにかく必要な鍛造石が貯まるまで10連を回す。
元宝に余裕がある方向けの方法です。
980元宝で最低2個、最高で10個の鍛造石が手に入ります。
またパターン2と違って1日何回でもできる方法です。
ただしパターン2の方法に比べて200元宝高くなります。
そのため少しでも節約したい無課金、微課金の方にはあまりおすすめではないです。
どうしても我慢できないという方向けです。
以上が甄姫の祝福での鍛造石の入手方法となります。
少女の出会いでの入手方法
効率が悪く、鍛造石集めには向かない方法なので簡単に説明します。
無料分を考えないで考えると
1段階達成(2400元宝)で鍛造石を2個
2段階達成(3600元宝)で鍛造石を3個
3段階達成(6000元宝)で鍛造石を5個獲得できます。
甄姫の祝福と比較して遥かに元宝に対する鍛造石数が少ないです。
UR結晶の入手方法
UR結晶はショップの雑貨商にある「秘蔵の宝箱」から30%の確率で入手できます。
秘蔵の宝箱は10個で1000元宝(2割引で800元宝)で売っています。
元宝が勿体ないので必ず2割引時に購入しましょう。※5割引になることはないようです。
2割引で買った場合、UR結晶を10個集めるためには平均で2400元宝~3200元宝くらい必要になります。
もちろん運が良ければもっと安く済みますし、運が悪ければもっと元宝がかかります。
まとめ
今回は副将の専属武器について説明させていただきました。
専属武器を装備するだけで見違えるほど火力が上がるため、真っ先に獲得して装備してあげましょう。
今回は以上になります。
お付き合い頂きありがとうございました。